Doorkeeper

コトバとデザイン 〜現場と仕組みづくりの視点から〜

2021-12-09(木)20:00 - 22:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

経費での参加 5,000円 前払い
自腹での参加 2,700円 前払い
協賛企業枠 無料
出演者、スタッフ 無料

詳細

noteにてアーカイブ(スライド・動画)を販売しています。
「アーカイブを見たい方」「申し込みそびれてしまった方」はご利用ください。

https://editor.note.com/notes/n9361a533009c/

「コトバとデザイン 〜現場と仕組みづくりの視点から〜」と題し、2つのセッションで構成します。

  • コピーライティング駆動のデザイン/深沢 幸治郎(水交デザインオフィス)
  • 持続可能なライティングの仕組み作り/長谷川 恭久

コピーライティング駆動のデザイン

ウェブ制作・ウェブデザインにおけるコンテンツの重要性が説かれるようになってから、10年近くが経とうとしています。「わかっちゃいるけど、デザイナー側からコンテンツ(特にテキストコンテンツ)にコミットする機会をなかなか作れない」……とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

UIデザインを本格的にやりだしたことをきっかけに、4年ほど前から「プロダクト上の言葉にも責任をもつデザイナー」としてUIライティング・ウェブサイトのコンテンツライティングもサービス領域に入れながら活動をしており、その中で「デザイナーが言葉を積極的に扱えることの強み」を実感しています。

このセミナーではいくつかの事例をまじえ、デザイナーがコピーライティングも担うことで生まれる価値、テキストライティングをおこなう際に心がけていることや、どのようにライティングのスキルを育てたかを現場の視点からお話します。

あなたが提供するデザインに独自の付加価値をつけるためのヒントになればと思っています!

深沢 幸治郎(ふかざわ・こうじろう)

水交デザインオフィス代表

ウェブデザイナー / UIデザイナー。2009年からフリーランスとして多くのウェブサイト・ウェブサービス等の情報設計・デザイン・実装に携わり、近年はウェブプロダクトのUIデザインを中心に、UIと言葉を通じてのデザインの仕組み化に関心をもって活動している。

2010年、日本最初期のコワーキングスペース「JUSO Coworking」を立ち上げ。2020年からYouTubeチャンネル「ふかざわこうじろうのうぇぶラジ!」にて情報を継続的に発信。共著書に『世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書』(技術評論社)。

持続可能なライティングの仕組み作り

  • せっかく作ったけどが時が経つと次第に廃れていく
  • 良いコンテンツを作ってもなかなか続けてもらえない
  • テイスト、雰囲気が違うものが入ってくる

デザインと同様、ライティングも個人のスキルに任せたままにすると、次第に品質が下がってきます。納品したあと手が離れる案件だと解決が難しいですが、中長期でお付き合いできるクライアントや、内製している組織であれば仕組み化が成功の鍵を握ります。

本セッションでは改善のための仕組み作りの事例を紹介しながら、持続可能なライティングの品質向上のヒントについてお話しします。

長谷川 恭久(はせがわ・やすひさ)

Web/アプリに特化したデザイナー/コンサルタントとして活動中。組織の一員となるスタイルで一緒にデザインに関わる課題を解決する仕事をするなど、チームでデザインに取り組むための提案と実践をしている。アメリカの大学にてビジュアルコミュニケーションを専攻後、マルチメディア関連の制作会社に在籍。帰国後、数々の制作会社や企業とコラボレーションを続け、現在はフリーで活動。

自身のブログとポッドキャストではWebとデザインをキーワードに情報発信をしているだけでなく、各地でWebに関するさまざまなトピックで全国各地で講演を行ったり、多数の雑誌で執筆に携わる。

著書に『Experience Points』など。

イベント概要

  • 開催日:2021年12月9日[木] 20:00-22:00
  • 形式:オンライン(Vimeo Livestream)
  • 主催:CSS Nite
  • 参加費(お一人)
    • 5,000円(経費での参加)
    • 2,700円(自腹での参加)

終演時間は若干の延長の可能性があります。

参加費について

2つの金額設定を設けています。

  • 企業、フリーランスを問わず、経費として処理される方は「経費での参加」のチケットを選択してください。
  • 学生、休職中、就職活動中、また、経費としては落ちず個人負担で参加される方向けに、応援の意味で「自腹での参加」というチケットを設けています。切り分ける方法はなく、誰でも「自腹での参加」ができてしまいますが、みなさんの良心を信じます。

もちろん CSS Niteの運営を応援したい方、お金が余ってしかたない方は、個人であっても「経費で参加」のチケットを選択していただくことはウェルカムです!

当日の進行などに関して

  • 19:30以降にブラウザーで指定URLを開いてください。
  • 19:45から「椅子ヨガ」を予定しています。
  • 質問事項は、Sli.doにご記入ください。事前に記入いただくことも可能です。
  • ツイートされる場合には、ハッシュタグは「#cssnite」をお付けください。
  • 終演時間は若干の延長の可能性があります。また、終了後、1時間を目安に「アフタートーク」を予定。

視聴に関して(1)

  • 配信URL、は前日・当日に再確認をお願いします。
  • 参加される方のカメラ、マイクは自動的にOFFになっています(ONにできません)。
  • 画面共有でスライドやデモ画面を表示しますので、PCでの参加をおすすめします(スマホ/タブレットでも参加できます)。
  • 内蔵スピーカーでは聞き取りづらい場合があります。イヤホン・ヘッドホンの利用を推奨します。
  • 120分程度の接続で数百MBのデータ通信が必要です。通信制限の上限等にご注意ください。

視聴に関して(2)「音声が途切れる。画面が遅延する/カクカクする」場合

  • ブラウザーやPCを再起動するなどして再度接続してみてください。
  • バックグラウンドで走っているアプリケーションを終了することで改善されることもあります。
  • 可能であればWi-Fiでなく有線で接続してみてください。
  • 改善されない場合には、後日提供する動画をご覧ください。

視聴に関して(3)Vimeo Livestream

  • ZoomウェビナーからVimeo Livestreamに変更になりました。
  • Zoomに比べ、フレームレートの低下によりコマ落ちが少ないのが特長です。
  • Zoomウェビナーはチャットの投稿者名を変更できません。Vimeoでは自由に設定できます。

後日の視聴

当日見られなかった方、および、改めて見返したい方には、5日後(翌月曜日)に発行するフォローアップメールにて視聴URLをお知らせします。

  • 動画の視聴期限は開催から3週間を予定。

領収書が必要な方

領収書はDoorkeeperから発行ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt

それでは困るという方は、PDFに限り発行しますので、フォームからご連絡ください。

お振込の方

会社から複数名にて参加される場合には、まとめてお振込いただき、振り込み後にご一報ください。

その他

  • 開催前に「カウントダウンメール」、開催後に「フォローアップメール」をお送りします。こちらを必ずご一読ください。
  • 本セミナーのタイトルや内容は調整されることがあります。

参加に関しての情報まとめ

オンライン椅子ヨガ

今回のCSS Niteはコモモ先生 @komomoaichi のオンライン椅子ヨガ付きです!

  • 19:45-20:00 開演まで
  • 20:55-21:05 休憩時間

一緒に「ちょっとメンテ」しましょう。
https://chotto-maint.com/online-yoga

協賛

CSS Niteには次の企業をはじめ、多くの制作会社に協賛いただいています。

株式会社ヘルツ一般社団法人ウェブコンサルタント協会a-blog cms

コミュニティについて

CSS Nite

CSS Nite

CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、ウェブ制作に関わる方のためのセミナーイベント。2005年にスタートし、2022年10月で丸17年。 仙台、大阪、岡山、札幌、甲府、神戸、福岡、長野、青森、名古屋、沖縄、福島など首都圏以外での“地方版”なども開催しています。地方版は、現地の有志などにより主催・運営されています。 これまでに、800回を超える関連イベントを通して、のべ75,000名...

メンバーになる